44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

久喜市議会 2019-06-14 06月14日-05号

(2)、ごみ処理施設整備基本計画策定に当たっては、検討委員会を立ち上げて策定に取り組むわけですけれども、まずは現状高齢者皆様に対して、ごみ収集方法等も含めて再度アンケート調査も含めて精査していくべきだと思いますが、いかがでしょうか。  (3)、都市計画税見直しを行うべきだが、いかがでしょうか。  (4)、会計管理者部長級に戻すべきだが、いかがでしょうか、お伺いをいたします。  

熊谷市議会 2019-02-27 02月27日-議案説明-01号

下から2番目のし尿処理施設整備基本計画策定事業は、市有の3つし尿処理施設について、今後の施設の集約や処理方法等を総合的に検討するための委託料を計上するものでございます。 続きまして、189ページをお願いいたします。5款労働費につきまして申し上げます。総額は3億8,939万7,000円で、前年度と比較し27万8,000円の増でございます。 

春日部市議会 2018-11-30 平成30年11月30日教育環境委員会−11月30日-01号

計画策定に当たりましては、スポーツ推進審議会委員等意見を踏まえ、庁内検討組織である春日部体育施設整備基本計画策定庁内検討委員会において、計画の案を作成したところです。  市民意見提出手続につきましては、平成31年1月4日から2月2日まで実施し、3月に同計画策定してまいります。  以上でございます。

草加市議会 2018-09-21 平成30年  9月 定例会-09月21日-06号

また、市内北東部屋外施設整備基本計画策定業務の主な内容平成29年度の実施内容はという質疑については、市北東部スポーツ推進地区において、どのような機能を導入するか、どのような地区割りをするかといった基本計画を行うもので、平成29年度は現況の把握と敷地の分析、導入すべき機能ゾーニングまでを一部完了したとのことであります。  

草加市議会 2018-09-04 平成30年  9月 決算特別委員会-09月04日-03号

なお、2款8項1目スポーツ振興費におきましてスポーツ振興事業における市内北東部屋外施設整備基本計画策定業務委託料1,479万9,000円及び2款9項1目文化振興費におきまして文化会館維持管理芸術文化振興事業における日本文化芸術等関連施設建設工事監理業務委託並びに工事費4,242万円を平成30年度へ繰り越したことから、執行率は92.2%でございます。  

春日部市議会 2018-03-06 平成30年 3月定例会−03月06日-06号

新たな体育施設整備基本計画策定に当たりましては、第2次総合振興計画基本計画の目的として掲げました、誰もが生涯を通じてスポーツ・レクリエーションに参加できる機会の提供や活動を支援する体制づくり推進することを実現するため、市全体のスポーツ施設における基本コンセプトを定め、公共施設マネジメント基本計画との整合性市民皆様のご意見を伺いながら、地域全体のスポーツ施設についてのゾーニング検討してまいりたいと

久喜市議会 2017-11-27 11月27日-01号

議会本会議会議録調製及び印刷製本業務委託など12件の追加、生活環境影響調査業務委託など2件の廃止及びごみ処理施設整備基本計画策定業務委託1件の変更でございます。  地方債補正につきましては、7ページの第4表、地方債補正をごらんいただきたいと存じます。橋りょう長寿命化修繕事業債1件の限度額補正でございます。  

吉見町議会 2017-09-05 09月05日-議案説明-01号

事業費のうち、委託料は4,322万3,760円で、施設整備基本計画策定業務を初めとする7業務委託料でございます。 細部の説明は、栗林会計管理者から、また加藤監査委員から、審査の結果、いずれも適正に処理していました。今後も、予算執行に当たっては計画的な執行管理に努め、組合業務の円滑な推進のため、なお一層の努力を要望いたしますとの決算審査意見がございました。 

春日部市議会 2017-09-05 平成29年 9月定例会−09月05日-06号

本年5月に関係部署課長級9人体制により、春日部体育施設整備基本計画策定庁内検討委員会を立ち上げたところでございます。  なお、今後は現状分析計画内容検討し、平成31年3月までに計画策定方針を示してまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○滝澤英明 議長  次に、小谷子育て支援担当部長。                    

春日部市議会 2017-06-01 平成29年 6月 1日教育環境委員会−06月01日-01号

平成5年3月に策定されました春日部体育施設整備基本計画を見直すに当たりまして、平成29年5月に春日部体育施設整備基本計画策定庁内検討委員会を立ち上げまして、現状分析の上、計画内容を審議し、計画見直しを進めてまいるものでございます。  なお、計画策定の目標といたしましては、平成31年3月を予定しております。  以上でございます。

草加市議会 2017-03-02 平成29年  2月 予算特別委員会-03月02日-03号

◆広田 委員  スポーツ振興事業の中で、市内北東部屋外施設整備基本計画策定業務委託料が1,500万円計上されていると思いますが、その内容についてお示しください。 ○委員長 スポーツ振興課長。 ◎スポーツ振興課長 市内北東部屋外施設整備計画でございます。こちらは施政方針にもございましたが、今、都市計画マスタープラン策定される中でスポーツ推進地区というのが大きく定められつつございます。

久喜市議会 2017-02-14 02月14日-01号

新たなごみ処理施設整備につきましては、現在策定しているごみ処理施設整備基本構想に基づく生活環境影響調査のほか、PFI導入可能性調査ごみ処理施設整備基本計画策定などに着手するとともに、ごみ処理施設整備基金などを活用し、事業実施に必要な用地購入を行い、平成35年度の稼働を目指します。  続きまして、大綱の3つ目は、子どもから高齢者まで、誰もが健康で安心して暮らせるまちについてであります。  

朝霞市議会 2016-12-14 12月14日-05号

業務内容につきましては、地質調査施設整備基本計画策定業務測量業務生活環境影響調査PFI等事業方式選定調査業務PFI等事業者選定アドバイザリー業務、費用対効果分析業務の7点でございます。 現在、これまでにごみ焼却処理施設検討委員会において5回の会議を開催し、基本計画案について検討をしているところです。